真悠、一緒に暮らそう。
- 2018/05/29
- 22:40

もしも真悠が今の暮らしが辛(つら)かったら、もしも真悠が今の暮らしが嫌(いや)になったら、もしも真悠のまわりの人たちに反感を覚えたら、今すぐパパと暮(く)らしましょう。今すぐでなくても、真悠がもう少し大人になってからでもいいよ。パパはいつでも真悠と一緒に生きていきたいと思っている。家を出てから毎日思っています。真悠がもっと大きくなって、まわりの人が全員死んでしまって、ほんとうに一人になってからでも...
昨日5月14日はパパが京都でご縁を頂いて23年目の日でした。
- 2018/05/15
- 23:06

パパが初めて京都嵐山のお寺にお参りしたのは、パパが37歳の時。平成7年5月14日でした。ちょうど、真悠と2年ぶりに会えた日が23回目の誕生日です。真悠に会えたのは阿弥陀様のお導きと、とても感謝しています。真悠が活発に遊んでいるところを見せて頂きました。いつかちゃんと会えて、あいさつして、いろいろお話もして、笑って、楽しく過ごしたいね。...
5月14日16時40分頃真悠は元気に友達と遊んでましたね。
- 2018/05/14
- 22:18

今日は薬をもらいに駅前の尾崎医院に行きました。もしかしたら真悠がいるかもと、公園にきてみました。真悠を2年ぶりに見ました。元気で良かった。みんなと遊んでいましたね。運動神経抜群やね。パパの子供の時と一緒やね。良かった。真悠に「パパだよ」って、名乗り出るのはいつになるかな?今日はそっと見てました。真悠が活発で良かった。父親がいないからといって、卑屈(ひくつ)になったり、いじめられたりしていなかった。...
2015年10月3日東大寺にお参りしました。
- 2018/05/04
- 16:09

真悠は笑っていますね。真悠は大きくなって、大人になって、結婚して、子供が出来て、おばあちゃんになって、この世からあの世の旅にでます。長い間くり返してきた旅を終わって、永遠の愛の世界に戻っていくのでしょう。それでも生きている間は苦難(くなん)の連続(れんぞく)です。その苦難に立ち向かっていくのが人生です。真悠は世界に目を向けて、自由に自分のしたいことをしていいのです。鳥のようにお空を飛びまわる自由が...