fc2ブログ

記事一覧

UCC缶コーヒーの思い出2  田ノ浦の海

ここは不知火海(しらぬいかい)田ノ浦(たのうら)の海。俺が10歳~13歳の頃タコ壺(つぼ)漁師をしていた海だ。じさん(熊本ではじいちゃんのことをこう言う)に連れられて、何回か行っただけやけどね。一応漁師であった。櫂(かい)が後ろにある日本古来からの舟。風が吹けば小さな帆(ほ)を上げて帆船(はんせん)になる。俺は漁に出ていない時はもっぱら松ヶ崎(まつがさき)で海水浴に興じていた。岩場とごつごつした石の海...

続きを読む

UCC缶コーヒーの思い出

5月27日、スーパーでUCCの缶コーヒーが1本74円で売ってました。安いので、懐かしくなって買いました。1969年4月に初めて発売されたので、もう51年間も販売されている。69年は俺が11歳の頃、6年生の頃。初めて飲んだのは特急なは、もしかしたら夜行急行天草52号。小学校3年生の時から弟を連れて熊本県芦北郡田浦町の母の実家に夏休みには帰っていた。行き帰りは途中で下車せずに熊本まで行ける夜行列車。熊本駅から肥後田浦駅ま...

続きを読む

もう25年になったよ。

昨日真悠が大きな声で「お父ちゃん」と、パパを呼んでくれた夢を見ました。真悠は背が伸びていて、ちょっとお姉ちゃんになっていました。元気いっぱいで、かわいかったね。真悠も今年は10歳ですから、もうパパはやめて「父ちゃん」にしましょうか。実は今日父ちゃんは、お寺のご縁を頂いて満25年になりました。始めて嵐山のお寺にお参りしたのが平成7年5月14日でした。37歳の時やったわ。長かったけど、あっという間の25年でした。...

続きを読む

プロフィール

mahalo1116

Author:mahalo1116
橋口輝雄です。
大きくなっていく真悠にメッセージを送っています。
父がこんなにも真悠を愛していたと、伝わればいいね。
真悠は愛されていたんですよ。
だから大丈夫。
生きていれば苦労の連続だけど、大丈夫。
安心してね。
これは父から娘への遺言です。
だから他の人は読まないでください。
読んでもおもしろくないし。
ごめんなさい。
真悠、いつかメール頂戴ね。
待ってるで~。
メールの送り先:
maha.mahalo1116@gmail.com

最新コメント

カテゴリ