fc2ブログ

記事一覧

もう25年になったよ。

尾崎 休日
昨日真悠が大きな声で「お父ちゃん」と、パパを呼んでくれた夢を見ました。
真悠は背が伸びていて、ちょっとお姉ちゃんになっていました。
元気いっぱいで、かわいかったね。
真悠も今年は10歳ですから、もうパパはやめて「父ちゃん」にしましょうか。

実は今日父ちゃんは、お寺のご縁を頂いて満25年になりました。
始めて嵐山のお寺にお参りしたのが平成7年5月14日でした。
37歳の時やったわ。
長かったけど、あっという間の25年でした。
商売で成功したり失敗したり。
笑ったり、泣いたり。
色んなことがあったけど、真悠と出会えたことが一番幸せでした。
25年も。
仏教を学び、実践することで、道を外れることなくやってこれたと思う。
有難いことやね。
真悠もしっかりお寺で教わって、いろんなことを一杯体験してください。
人生は1度きりだから、思い残すことが無いように、
人生を楽しんでね。
但し、その時の判断を間違わないように、
「仏様の教え(仏教)」に照らして、
つまり仏様ならどのように考えて行動するかを自分で考えて、
行動してください。
その判断をできるだけちゃんとできるように、日曜学校とか本とか説法聴聞で学んでください。
父ちゃんは、人間の幸せは六波羅蜜の実践にあると思っています。
(最近わかったことやけど・・・)
でも中々わかっているけどできないのが人間。
オレもそう。
そこで、反省すればいい。
2歩進んで、1歩下がって、また1歩進んで、止まって考えて、また1歩進めばいい。
そして最期は仏法のご縁で、本当の幸せを得るのです。
親鸞聖人や法然上人、弘法大師、聖徳太子などの日本の偉人からも一杯学べるよ。

父ちゃんは今日から26年目に入りますよ。
頑張ってまだまだ勉強したり、目標に向かって行動していくよ。
一緒に頑張ろう!
じゃあまたね。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

mahalo1116

Author:mahalo1116
橋口輝雄です。
大きくなっていく真悠にメッセージを送っています。
父がこんなにも真悠を愛していたと、伝わればいいね。
真悠は愛されていたんですよ。
だから大丈夫。
生きていれば苦労の連続だけど、大丈夫。
安心してね。
これは父から娘への遺言です。
だから他の人は読まないでください。
読んでもおもしろくないし。
ごめんなさい。
真悠、いつかメール頂戴ね。
待ってるで~。
メールの送り先:
maha.mahalo1116@gmail.com

最新コメント

カテゴリ