車のローンが終わったよ。
- 2020/07/29
- 17:51

真悠ちゃん元気ですか?
今日は2020年7月29日です。
今年は梅雨明けが遅く、まだ雨模様が続いています。
九州、中国地方に続いて、昨日は東北地方が豪雨で、最上川が氾濫したとのニュースがありました。
温暖化の影響(えいきょう)かな?
人々に災害が及び、とても気の毒です。
熊本の親戚もたいへんだったって、話を聞きました。
自然は有難くもあり、美しいこともあるけど、生かされている身は、考えさせられるね。
さて、写真の車はホンダFITです。
真悠も一緒に乗ったね。
覚えているかな?覚えてるねえ。
先月で5年間のローン、つまり分割(ぶんかつ)払いが終わりました。
やっと終わった~って感じ。
長かったけど、この車のお陰で、通勤(つうきん)も、お寺参りも、ドライブもできたんだよ。
有難いね。
ほんとに助かった。
車さんに感謝!
ありがとう。
少しへこんだところもあるし、フロントガラスも石が飛んできてわずかに傷ついていたりするけど、
まだまだ乗れるよ。
点検や修理をして大事に乗っていきたいと思ってます。
ちなみに、ナンバーの186は「マハロ」と読むよ。
1は真実の真でマ、8はハ、6はろ。
購入の時にナンバーを真悠の名前にしたんや。
次は1116にしようかなと、思う。
真悠の誕生日やね。
まあ後3年は今の車に頑張ってもらって、貯金するわ。
真悠はものを大事にしてるかな?
どんな物にも心とか魂があるから、簡単に捨てたり、壊したりせず、大事にしてやってね。
お地蔵さんも仏像も、もともとは石であったり木材であったりします。
人が心を込めて作ったものだから手を合わせて挨拶したり、お祈りしたりします。
心があるからやね。
草や木や虫も動物も地面もみんな心があることを教えているんやねえ。
だからみんな大事にしてあげないといけないね。
みんな友だちやからね。
みんな地球から生まれた兄弟姉妹。
父ちゃんも大事にしていくから、真悠も一緒にしようね。
では、またね。元気でね。